Category
アプリについて
クラウド上でHACCP基準を満たした衛生管理が行えるアプリを開発しました。パソコンだけではなく、アプリをインストールいただければスマートフォン・タブレットでもご利用いただけます。クラウド上にデータがあるため、膨大な書類に悩まされ、事故や火災などでデータが紛失する心配もございません。そのような便利なサービスを月々500円で提供しています。
-
月額500円をお支払いいただければ、いくつかの質問に答えるだけですぐに新基準を満たした重要管理を記録することができます。データはクラウド上で共有されるため、帳票を保管する手間も必要ありません。2021.03.15各工程の管理を簡単に行えるクラウドアプリ | HACCPに対応したFooFを使って簡単に食品衛生状態を確認する
-
新基準に合致する衛生管理を行う場合、重要工程をチェックすべく、多くはエクセルでチェックリストを作成するのではないでしょうか。アプリ上で記録できるため、そのような面倒な初期導入は必要ございません。2021.03.15各工程の記録を簡単につけられるクラウドアプリ | HACCPに対応したFooFを使って簡単に食品衛生を管理する
HACCP基準を満たした衛生管理が行えるアプリを提供しています。2021年6月より、厚生労働省が主導になって新基準化の義務化がなされます。これによって、中小規模の事業者も、新基準に則った衛生管理を行う必要があります。この新基準は、最終工程を通過した食品のみを検査するのではなく、工程毎の状態を検査することによって、万が一害が発生した場合でも、工程を切り離して迅速な対処が行えるというメリットがあるものの、各工程の管理をしなければならず、人手の少ない中小規模事業者が中々対応できないデメリットがあります。そこで、簡単に管理が行えるよう、スマートフォンやタブレットにアプリをインストールすれば、電子上で管理を完結できるサービスを提供しました。導入時も、簡単な質問に答えるだけで短時間で導入いただけるため、忙しい事業者からも大変な好評をいただいており、おかげさまで多くの中小規模の事業者にご加入いただいています。
RELATED
関連記事
-
2021.03.30HACCP対応アプリ「FooF」のご紹介!
-
2021.05.05FOOFアップデート
-
2021.06.01オンライン説明会
-
2021.07.06YouTube公開!
-
2021.08.29システム更新に伴うセキュリティメッセージ対応手順
-
2022.03.03FooFアップデート
-
2022.03.09オンライン体験会
-
新基準に合致する衛生管理を行う場合、重要工程をチェックすべく、多くはエクセルでチェックリストを作成するのではないでしょうか。アプリ上で記録できるため、そのような面倒な初期導入は必要ございません。2021.03.15各工程の記録を簡単につけられるクラウドアプリ | HACCPに対応したFooFを使って簡単に食品衛生を管理する
-
月額500円をお支払いいただければ、いくつかの質問に答えるだけですぐに新基準を満たした重要管理を記録することができます。データはクラウド上で共有されるため、帳票を保管する手間も必要ありません。2021.03.15各工程の管理を簡単に行えるクラウドアプリ | HACCPに対応したFooFを使って簡単に食品衛生状態を確認する
-
新基準の導入が義務付けられ、必要性を感じつつも手間がかかるなどの理由で導入に踏み切れない事業者様を多く見受けられます。そこで、アプリを入れて質問に答えるだけで新基準に対応できるサービスを提供しました。2021.03.15食品の衛生状態を管理できるクラウドアプリ | HACCPに対応したFooFを使って簡単に食品衛生状態を確認する
-
新基準の特徴は、完成品のみ検査すればよかった従来と異なり、各重要工程の管理が必要になる点です。新基準を適用すると管理が煩雑になるため、対策としてオールインワンでできるアプリを提供しています。2021.03.15不衛生な食品製造を対策するクラウドアプリ | HACCPに対応したFooFを使って簡単に食品衛生状態を確認する
-
アプリをインストールし、簡単なアンケートに答えていただくだけで新基準に則った食品衛生の管理を行う準備ができています。あとは定期的にタブレットやスマートフォンを使って状態を入力するだけです。2021.03.15簡単に食品衛生を管理いただけるアプリ | HACCPに対応したFooFを使って食品衛生状態を確認する